iPhoneでスクリーンショット(画面保存)を撮る方法!

iPhoneの画面を保存したいときに

iPhoneを利用していると、画面を記録しておきたいという場面があります。

例えばオンラインショップで買い物をしたときの注文番号やアプリのIDなど

桁数の多い番号はメモをとるよりも画像で保存した方が早いですよね。

そんなときに便利なのがスクリーンショット機能です。

iPhoneでスクリーンショットを撮るためにはホームボタンがある機種と

そうでない機種で若干方法が異なります。

今回は覚えておくと便利なiPhoneでスクリーンショットを撮る方法を

ご紹介しましょう。

スクリーンショットの撮り方★

まず一般的な以前から発売されているモデルでホームボタンがある場合の

スクリーンショットの撮り方です◎

本体の電源ボタンとホームボタンを同時に押すだけと簡単です☆

その際の確認方法としては本体画面が一瞬点滅します!

実際にやってみるとすぐわかると思います(^^)

画面を暗くしている場合はその時だけ明るくなりAssistiveTouch機能を

利用している方はその瞬間だけ消えます♪

次にホームボタンが無い機種では電源ボタンとボリュームボタンの上を

同時に押すことでスクリーンショットを撮ることが可能です★

こちらの機種であれば片手で操作することも可能ですから

スクリーンショット機能をよく利用する方は簡単かもしれません◎

AssistiveTouchでスクリーンショットを撮るには?

スクリーンショットを撮る場合AssistiveTouchを設定して

使う方法もあります☆

ただし画面上に薄暗い四角のアイコンが表示されることになります!

こちらの機能を利用する場合はホームボタンの有無に関係なく

利用することができます♪

設定方法としては本体の設定から一般に進みアクセシビリティを選択後

AssistiveTouchをオンにしましょう★

その項目内にある最上位メニューのカスタマイズでアイコンの追加を

選択してスクリーンショット機能が利用できるようにします◎

この設定を行えば画面上に新たに表れた薄黒い四角のアイコンを

押すことでスクリーンショットメニューも選択できるようになります☆

なお追加できるメニューは最大8つまでですから普段よく利用する

機能があれば一気に追加することで本体の操作性も向上するでしょう!

さらにAssistiveTouchの常時標準が邪魔な方はアクセシビリティの

ショートカットにAssistiveTouchを選択しておけばホームボタンの

トリプルクリックでAssistiveTouchのオンオフを簡単に選択することも可能です♪

ホームボタンが無い機種などの場合はアクセシビリティのAssistiveTouchを

オフに切り替えることでも同様に消すことができます★

撮影時の音を消す方法☆

上記のいずれかの方法でスクリーンショットを撮ることはできます◎

ただしスクリーンショットを撮る際に日本発売のモデルの場合は

カシャという音が出ることが一般的です!

しかし実は無音でスクリーンショットを撮ることも可能です★

まず無音にできる条件としては本体のOSが10.2以降のものが

入っていることが前提になります♪

以前は必ず音が鳴っていたのですが、スクリーンショットなら

音の必要はありませんから、この仕様変更は嬉しかったです(^^)

そして本体にあるマナーモードの切り替えスイッチをオンにするか

本体の設定からサウンドを選択し着信音と通知音を消音にすれば

無音のままスクリーンショットすることができます☆

またサウンドの設定画面上でボタンでの変更をオンにしている方であれば

ホーム画面上でも着信音と通知音をサイドに配置されている音量の

上げ下げボタンで変更することができるため一時的に

消音にすることもより簡単でしょう◎

この操作をした場合の注意点としては消音やマナーモードにしている間は

その他の着信音も一切鳴らないので着信などに気付きにくい点です☆

利用を終わった後はかならず元に戻しておくことをお勧めします!

表示と削除について♪

最後にスクリーンショットを表示・削除する方法ですが標準アプリの

写真アプリで管理が可能です★

スクリーンショットで撮影した画像は全て写真アプリの

スクリーンショットフォルダの中に入っています◎

まず大きく表示する方法としては一覧で表示されている

スクリーンショットの中から見たい画像1つを選択すれば拡大されます☆

他の写真画像と同様に色調調整やお気に入りに追加することも可能です!

もちろん新たにアルバムを作成しそこにコピーして管理することもできます♪

そのため他の撮影した写真画像と同じように取り扱うことができるように

思われがちですが画像の形式は一般的なものとは違いPNG形式となっています★

削除する方法は特定のスクリーンショットを選択している場合は右下の

ゴミ箱ボタンを押せばゴミ箱に移動することが可能です◎

一覧で表示している場合は右上の選択ボタンを押し一覧の

スクリーンショットの中から削除したい画像を選択して

チェックマークを付けた後、右下のゴミ箱ボタンをタップすることで

複数枚同時にゴミ箱に移すことができます☆

ゴミ箱に移動させたスクリーンショットは最大40日で完全に本体や

クラウド上から削除されます!

しかしそれまでの間なら標準写真アプリの最近削除した

項目フォルダの中に残っています♪

そのためその削除フォルダ内にあるスクリーンショットであれば右上の選択を押し

全ての画像や特定の画像のみ復元することも可能です★

またすぐにそれらの画像を完全に削除したい場合や本体の空き容量を

少しでもすぐに増やしたい場合は右上の選択ボタンを押した後

左下のすべてを削除を選択すれば即時完全に削除することもできます◎

Appleのホームページではスクリーンショットにマークアップする方法なども

詳しく紹介されているので参考にしてください(^^)

Appleのホームページはこちらです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA