カスペルスキーセキュリティとは
カスペルスキーセキュリティとはパソコンまたはモバイル端末向けのセキュリティ対策の有料ソフトです。他社製のソフトと比較して非常に高い検知率を誇り動作が軽快であるという特徴があります。
自動的にプログラムが常駐してコンピュータウィルスや悪意あるソフトウェア等の脅威からパソコンを守ることができます。有効期間が30日に限定された無料体験版をインストールして使用することが可能、そのまま引き続き使用し続けたい場合には製品版のライセンスキーを登録することができます。
今回はカスペルスキーセキュリティについて紹介しましょう。
カスペルスキーセキュリティ2018 のダウンロード方法★
最新版のカスペルスキーセキュリティ2018(日本語)を導入する手順ですが最初に無料版のセットアップファイルをダウンロードしてインストールを行います◎無料期間(30日間)が終了する前に製品版を購入してライセンスを取得すればアンインストール作業をしなくても製品版切り替えて引き続き利用を続けることが可能です☆無料版を使用して正常に動作することを確認した後に製品版を登録するようにしましょう!無料版のダウンロード方法ですがパソコンで公式サイトにアクセスして
「無料・体験版ダウンロード」のページを開きます♪
Windows版またはMac版のいずれかを選択して進むとセットアップファイルを入手してパソコンに保存することができます★日本語版を利用したい場合には日本語のサイトから
セットアップファイルの入手が必要です◎Windowsパソコンであればセットアップファイルを保存するか実行するかを選択する画面が表示されるので「保存」の方を選択してデスクトップ画面などにファイルを保存しておきます☆データのサイズがかなり大きいので可能であればモバイルルーターよりも光回線などの固定回線を使用した方が良いでしょう!
インストール方法♪
公式サイトからセットアップファイルを入手したらダブルクリックして起動すればインストール作業を開始することができます★インストール作業を開始する前は必ず他者のセキュリティソフトを完全に削除しましょう◎複数のセキュリティソフトを併用すると機能が競合してシステムが不安定になったりログインができなくなる恐れがあるからです☆新しくパソコンを購入した場合でも他社製のお試し版が含まれている事があるので注意しておきましょう!製品版であればアクティベーションコードが必要です♪
コードはオンラインショップで登録した時に送付されるメールに記されているので手元に用意しておきましょう★無料体験版はそのまま作業を開始することができます◎プログラムが起動するとウィンドウ画面が表示され画面の指示にしたがって「続ける」または「同意する」を押して作業を進めましょう☆作業が完了すると「正常にインストールされました」の画面が表示されるので「終了」をクリックしてください!数秒後に機能を説明する画面が表示されおすすめの設定画面が表示されたら終了を押します♪次いで製品版のアクティベーション画面が表示されるので購入した際にメールで通知されたアクティベーションコードを入力して登録を行いましょう★
更新方法◎
無料体験版の有効期間は30日間でこの期間を過ぎると定義ファイルの読み込みができなくなります×製品版についてもライセンスの有効期間が過ぎるとパソコンを
安全な状態に保護することができなくなってしまいます(>_<)有効期限が近づくとメッセージが表示されるのでこのまま利用を続けるならば更新の手続きを行いましょう☆公式サイトのオンラインショッピングの画面を開いて必要事項を記入し、クレジットカードなどで更新料の支払い手続きを行います!
一番上にクーポンコードの記入欄が表示されますが空欄のままで構いません♪もちろんクーポンをお持ちならばコードを入力しましょう(^^)クレジット払いなどで支払い手続きを済ませるとライセンスキーのコードが発行されます★更新の方法ですがデスクトップの通知領域のアイコンをクリックしてメイン画面を開きます◎右下のライセンスボタンをクリックして[アクティベーションコードの入力]に進みましょう☆入力欄にコード番号を入力してから下の緑色のボタンを押せば手続きが完了です!ちなみにカスペルスキーセキュリティ(ダウンロード版)の税込価格ですが、1台用であれば1年間が3,780円で3年間が8,000円です♪5台用であれば1年間で4,700円で3年間であれば11,000円となります★カスペルスキーセキュリティはパソコンとモバイル両方に対応していますが他にもアンドロイド端末専用のfor Android、Macに対応したfor MacWi-Fi接続を安全に利用するためのセキュアコネクション月々599円から手軽に利用できる月額サービスが用意されているので環境や用途に応じて選びましょう(^^)
アンインストール方法!
パソコンからカスペルスキーセキュリティやその他の製品のデータを削除する際に、Windowsの「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除」を使用するとエラーが発生する恐れがあります☆このため必ず専用のアンインストールツールを使用するようにしましょう◎このツールを使用してアンインストール作業を行うとライセンスのデータも完全に削除されてしまうため作業前に未使用のコード番号をメモしておく必要があります♪アンインストールの方法ですが公式サイトからアンインストールツール(kavremvr.zip)をダウンロードしてパソコンに保存・解凍します★解凍したkavremover.exeを起動するとメッセージが表示されるのでAcceptをクリックして進みましょう!数字やアルファベットの画像をキー入力してからプルダウンメニュー一覧の中から削除したい製品を選んでremoveを押します☆選択したカスペルスキー製品のデータを削除したらパソコンの再起動をするようにしましょう◎アンインストールの作業は1回につき1製品ずつ行う必要があり複数の製品をまとめて削除することはできません×作業が終了したらアンインストールツールのデータを削除することができます♪カスペルスキーセキュリティのホームページではキャンペーンが紹介されているので購入の際はチェックしておくとよいでしょう(^^)
製品名 | メーカー | 価格 | 更新期限 | インストール台数 | Windows対応 | Mac対応 | Android対応 | ウイルス・スパイウェア対策 | ファイアウォール | バックアップ | PCチューンナップ | 迷惑メール対策(スパム対策) | 有害サイト規制 | 個人情報保護 | 動作の軽さ(5点満点) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
マカフィー リブセーフ 2018 3年版 | マカフィー | ¥15,408 | 3年 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 | |
ウイルスバスター クラウド 1年版 2018年9月発売 | トレンドマイクロ | ¥7,177 | 1年 | 3台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 3 |
ESET ファミリー セキュリティ 5台3年 カード版 | キヤノンITソリューションズ | ¥7,286 | 3年 | 5台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 | |||
ESET ファミリー セキュリティ 2017 | キヤノンITソリューションズ | ¥5,871 | 1年 | 5台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 | |||
ウイルスバスター クラウド 3年版 2018年9月発売 | トレンドマイクロ | ¥14,585 | 3年 | 3台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 3 |
版 2018年9月発売 ノートン セキュリティ プレミアム 3年3台版 | シマンテック | ¥14,342 | 3年 | 3台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 |
ノートン セキュリティ プレミアム 1年3台版 | シマンテック | ¥9,789 | 1年 | 3台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4 |
カスペルスキー セキュリティ 2018 3年5台版 | カスペルスキー | ¥14,623 | 3年 | 5台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 3.5 | |
カスペルスキー セキュリティ 2018 1年5台版 | カスペルスキー | ¥7,352 | 1年 | 5台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 3.5 | |
ZERO ウイルスセキュリティ 1台用 2018年発売モデル | ソースネクスト | ¥2,138 | 1台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 3.5 | |||
i-フィルター 6.0 2ライセンスパッケージ | デジタルアーツ | ¥8,700 | 2台 | 〇 | 〇 | 〇 | 3 | ||||||||
KINGSOFT Internet Security 2017(5台版) | KINGSOFT | ¥5,088 | 5台 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 4.5 |
カスペルスキーセキュリティのホームページはこちらです。
コメント